梅雨長期化で下がった原木単価が高騰か・・・? by FF 今日事業体の方とお話しする機会があり、コロナの影響で下がった原木単価が今回の大雨災害で高騰しているとのこと。 周りの市況を調べると、鹿森連高山共販所は材の入荷が悪いため中止。 都城市の二つの市場の市況はどちらも上げの気配です。どれだけ作業システムの改善をしても、やっぱり売り値の向上に勝るものはないですよね...原木単価が下がれば素材生産業者も悪循環! おおすみの原木が高く売れますように・・・・ « 前の記事 次の記事 » コメント(0)