大隅流域森林・林業活性化センターブログ
鹿児島県大隅地域の林業成長産業化に向けた取組
プロフィール
フォトアルバム
ポスター撮影日
魅力あふれる大隅
携帯URL
携帯にURLを送る
« 路網作設高度技能者育成研修を開催
|
メイン
|
フリーマガジン「フォレストジャーナル」2020年秋号 9/15発行 »
2020年9月16日 (水)
製材された杉のいい香りが by FF
今日は曽於市森林組合の大隅支所に製材された杉のいい香りが
ここは杉の製材を行なっていますが、どちらかというと大量生産の工場ではなく色々な製品をつくる多品目生産に特化した製材工場です。
量産工場より製材コストは高くつきますがお客さんが必要としているものに対応したり、短納期対応でお客さんから頼りにされているとのこと。
大隅流域の原木が住宅部材などになって出荷されています
あいにくの曇り空ですが、今日も一日頑張りましょう・・・・
コメント
コメントを投稿
名前:
メールアドレス:
URL:
この情報を登録する
コメント:
最近の記事
人工林の森林評価について
伐採跡地における天然更新確認調査研修会
第12回鹿児島県きこり達人競技会
令和3年度安全点検巡回指導
森林経営におけるICT研修会
『林業就業者の人材の確保・育成対策として』by 楢崎氏
森林経営管理制度に係る大隅地域連絡協議会(ワーキンググリープ)
『林業の仕事』in 鹿屋農業高校
曽於地区林業振興協議会先進地研修 2日目
曽於地区林業振興協議会先進地研修
最近のコメント
泉川 英子
(
【ご案内】かごしま原木しいたけ生産者養成講座の受講者募集
)
(
コンテナ苗生産施設 in 駿河木材
)
(
外山木材志布志工場〜曽於地区森林組合〜大生黒潮発電所 視察
)
アーカイブ
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
コメント