« 大隅流域森林・林業活性化センターの"のぼり旗" | メイン | 駿河木材さんの錦江町の国有林の現場訪問 »

2021年2月 3日 (水)

大隅森林組合の苗木づくり2年目

今日は立春
苗木生産者にとっては猫のも借りたいこの時期。スギの穂取り、挿し付けが 始まっています。生産が2年目となる大隅森林組合では、職員総出で作業されていました。昨年より1ヶ月ほど早く開始し、穂が落ち着いたら寒冷紗を外し加温と散水で少しでも早く発根を促す新な取組に挑戦!
試行錯誤の2年目のテーマは地際の根鉢の形成を促進する管理方法です。
 

1_14

2_11

3_10

4_7

5_4



コメント

コメントを投稿