新規林業就業推進事業 in 鹿屋農業高校
新規林業就業推進事業を活用して鹿屋農業高校の2年生に林業の魅力や林業関係者との交流を通じて就業意欲の向上に繋げる取組を鹿児島県林業労働力確保支援センターが昨年12月8日と本年1月12、14日に実施しました。12月はI CTを活用した森林調査手法(ドローン、OWLによる林分調査)や若手林業就業者の講演、1月は高性能林業機械の実機体験のための「走行集材機械運転業務特別教育」を実施しました。生徒達ははじめて、高性能林業機械に触れ、フォワーダを体験する時は、はじめはおそるおそるでしたが、何回か実技練習をすると、スムーズに走行や丸太の積下や積込をこなすようになりました。生徒たちも機械に載ってるときは、真剣な表情でいきいきしてました。これからの新たな担い手として多いに期待して高校を跡にしました。講師をしていただいた先生方々や支援センターのT部長にはご多忙の中、対応していただきましてありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
コメント