本日の南日本新聞に曽於市の末吉中央公民館の利用開始の記事が掲載されました。伊佐敷さんが先週、末吉中央公民館の落成式をお知らせしてくれたものです。地元、曽於市のスギなどを大隅地域の山佐木材さんが構造部材をCLT加工したものをふんだんに使って地域の拠点施設が完成しました。これからも地域の材を利用して、地材地建を推進しながら、伐ったら、植えるで、地域で育てたコンテナ苗を伐採跡地に植える“地産地植”も併せて推進し、資源の循環利用に努めていこうと思います。
今回の人事異動で、新たに5人のメンバーが入れ替わり、令和3年度の第一回林務第一係、林務第二係の定例会を4月12日に開催しました。林業成長産業化の取組みを平成29年度から取組み、今年度が最終年度となります。コロナ禍ではありますが、いろいろな課題に対応するため、皆んなで一生懸命頑張って行きましょうと確認できました。県職員をはじめ、地域の方々と一緒に大隅の森林・林業の振興に努めていくつもりですので、今年度もよろしくお願いします。
最近のコメント